今年も順調に10月を迎えて、今年も残りワンシーズンとなりましたねぇ。
月初めは大体、毎月一回はやっている月次レビューを済ませて、さて新しい月はどう動こうか?と整えていくようにしています。
月次レビューの記事はこちら。

ですが今月はどうもイマイチ気分が乗り切れない。おそらく9月中旬から少しばかりリズムがズレてきている感があって、未だ修正中ということもあるとは思うのですが…、それともこれが「季節の変わり目 ─ 秋ver ─」というものなのかしら?
…それについてはまた改めて考えてみるとして。
そんな「ちょっとスタートダッシュが上手くかからない」時にやったことのおはなしをひとつ。
ほどほどに元気が出るものに触れてみる
単純なことしかしてないのですけれど、元気がない時にやることって大概2択かな、と。
「元気を注入する」か「休む」。
単純に気力不足の時は気力を足せば良いし、疲れているのならまず休む。そのくらいシンプルなことを選択肢にしておかないと、余計なことで悩み始める気がしちゃうんですよね。
今回はちょっと気力を足したいな、と自分でわかっていたので、ほどほどに元気が出そうなものに触れることに。夏頃にVOGUE GIRLで開催された「しいたけ占いインスタLIVE」を、ぼうっと読み返したりしていました。
私は双子座なのですけど、このLIVEの時に話されていた言葉に元気をもらって、良いなーと思っていたんです。しいたけさんの喋りが押し付けるような「圧」がない話し方だったから、元気を出さなきゃいけないという義務感ではなく、ほっと一息つきつつ元気をもらえるような感じでした。
ありがたいことにVOGUE GIRLサイト内でもLIVEで話されていたことが読めるようになっていたので、それをプリントアウトし、いつでも読めるようにファイルしていたんです。
それをのんびりめくりながら、ああそうだった、この言葉を聞いてちょっと踏ん張ろうと思ったんだった、などど思い出し直したりしていました。
いつもよりはゆっくり目のペースで始まった10月ではありますが、10月は今年の残りに向けてスパートをかけ始める時期だと思うので、その前に一息つくのも良いかもな、なんて考えた新しい月の初めでした。
また今月も頑張ろうっと。
それでは、また。