
2020年の手帳:体調管理にバーチカルはいいぞ
こっそりひっそり、日常使いに追加していた手帳があります。 成美堂出版のプラチナダイアリー・プレステージというやつ。本...
こっそりひっそり、日常使いに追加していた手帳があります。 成美堂出版のプラチナダイアリー・プレステージというやつ。本...
2020年の予定もちらほらと見え始めたところで、今回もやっぱりデルフォニックスのA6週間ブロック手帳を真っ先に...
2019年の手帳をご紹介
気がつけば10月も1週目まで消化していて、今年も残り100日を切っていました。 うわーびっくり。 いつものパター...
「手帳の使い方が安定しない」 そんな悩みを抱えていた頃もありました。 …なんて過去形で書いたりするとまるで今...
冬も本格的に始まろうとする中、じんわりと2018年手帳への切り替えを進めつつあります。 完全移行…と言いま...
12月に突入しましたねぇ。 年末はなにかとパタパタしがちなんですが、「新しい年がくる」前だからか、なんとな...
今年も残り2ヶ月、今の手帳の振り返りが深みを増してくる頃ですが、いかがお過ごしですか。 以前に書いたムーン...
今日は下弦の月だったので、ちょいちょいスケジュールの調整なぞをやっていました。 今回は、その下ごしらえに使...
今日は手帳を複数持ち始めた時に悩んだ、「マンスリーページがダブっちゃうよ問題」について描いてみようと思います。 と...