手帳一覧

2019年の手帳:定番化の週間ブロック手帳はカクホ!

2019年の手帳をご紹介

記事を読む

やりたいことリストは見直すのがたのしい

気がつけば10月も1週目まで消化していて、今年も残り100日を切っていました。 うわーびっくり。 いつものパター...

記事を読む

2019年の手帳妄想、始めました。

「手帳の使い方が安定しない」 そんな悩みを抱えていた頃もありました。 …なんて過去形で書いたりするとまるで今...

記事を読む

2018年の手帳:やりたいことリストの下書き始めました。

冬も本格的に始まろうとする中、じんわりと2018年手帳への切り替えを進めつつあります。 完全移行…と言いま...

記事を読む

2018年の手帳:新しい手帳の使い初めにしたこと【マンスリー編】

12月に突入しましたねぇ。 年末はなにかとパタパタしがちなんですが、「新しい年がくる」前だからか、なんとな...

記事を読む

考えごとは「月の時計」をお供に。

今日は下弦の月だったので、ちょいちょいスケジュールの調整なぞをやっていました。 今回は、その下ごしらえに使...

記事を読む

元気のちょい足しをしたい時には、良い言葉に触れよう。

今年も順調に10月を迎えて、今年も残りワンシーズンとなりましたねぇ。 月初めは大体、毎月一回はやっている月次レビュ...

記事を読む

マンスリーがふたつあるけどどう使い分けするか問題

今日は手帳を複数持ち始めた時に悩んだ、「マンスリーページがダブっちゃうよ問題」について描いてみようと思います。 と...

記事を読む

2018年の手帳:最初は週間ブロック型から

来年の手帳をひとつ購入しました。わーい。 早めに来年の手帳を購入してしまうと、年内で手帳を愛ですぎて(=改造しすぎ...

記事を読む

手帳の年間ページで習慣化チェックしてますよ

9月も半分が過ぎましたねぇ。ということは、ということはつまり、本年も4分の3が過ぎ去ろうとしているわけです…。 毎...

記事を読む