ブログを始めて1ヶ月が経って思うこと。

このブログを書き始めて1ヶ月が経ちました。

週に一度くらいは更新できたらいいな、とゆる〜く始めたつもりでしたが、思いつくまま書いているうちに本記事で20記事目です。あらまぁ。

日記に近い感覚で書いているから、内容はゆるいので予定通りかな…?

ブログを始める動機の一つでもあったことが、「言語化の練習」でした。

喋ることも書くことも、SNSなど短文ばかりを主に使うようになったからなのか、「こういう時、もっと良い言い方があるはずなのに…言葉が出てこない…」と思うことが増えまして。同じような言い回しばかり使っていることに気づいた時、表現力と語彙力を増やさないとな、とつくづく思いました。

本を読だけでなく、消化してアウトプットしないと身につかないのかもと思い、アウトプットの筋トレをしてみようとブログを選んだところもあります。

こうやって1ヶ月ほど行くつか記事を書いて、ブログを書くことは自分が考えたことや思ってることを言葉にする練習にもなると改めて実感しています。自分のペースで練習できるのは、個人ブログの良いとこですね。

今は言葉を調べるための、小さめの国語辞典や表現辞典などが欲しくなったりしています。紙のやつがいいな。

まだまだ書きたいことがあるので、それをうまいこと記事にできるようにも頑張りたいです。焦らず、楽しく、細くながーく続けてもいきたいので、たまにのんびりペースにもなるかと思いますが、これからもゆるーくおつきあいください。

それでは、また。