先日記事に書いた、「田舎で可能なかぎり新刊を早く入手するには実験」の続き…のようなものです。
以前の記事はこちら。

今月もいくつか本を購入したんですが、実験も兼ねてTSUTAYAのオンライン注文からの店頭受け取りを引き続き利用したので、その私的記録です。
同じ日に発売する本はどうなった?
新刊の他にも既刊本を2種類ほど注文してみたんですが、これらは当日〜翌日までに発送され、注文から四日後には店頭に到着し、受け取りが出来ました。ハヤイネー。
今まで利用していた他店は大体注文から一週間程度で自宅に届いていました。輸送期間はどちらも2〜3日程度と仮定すると、まずTSUTAYAさんは注文受付から発送までが早いってことが伺えます。
今回、9月発売の新刊が2種類、同日発売だったものを注文してみました。
この二冊は買い集めているシリーズ( ¨̮ )
どちらも9月22日が発売日だったものを、同じ日にまとめてTSUTAYAオンラインから注文しました。
そして発売日の翌日23日に店着メールが届き、よっしゃ最速ー!と思ってメールを開封すると、あれ…?一冊しか届いていない…?
発売日が同じもの、注文日も同じ、さらには発行元の出版社も同じ…とくればこれは店着も同じ日になるんじゃない?と思っていたんですが、どうやら違ったようで。
その二日後、発売日から数えて三日後にもう一冊も店着メールが届きました。出版社が同じでもタイトルごとに流通が違うのか、TSUTAYA側の作業工程の違いなのか?は不明ですが、それでもやっぱり店頭入荷より早かったです。
受け取った後日に別用でTSUTAYA店舗に行きましたら、店頭にあった同じ本には「9/27入荷最新刊!」と手書きのPOPが付いていました。はっはっは、私は9/25時点でどっちも入手してたぜー!
先月と今月との実験で、私の中でほぼほぼTSUTAYA最速説が確定しつつあります。
うふふふ、これで発売日からのタイムラグをかなり縮められる…。だって最速で発売日翌日ですからね!
来月も新刊が出るので、しばらくはTSUTAYAくんに頼りまくろうと思います。
それでは、また。
おまけ
写真の本二冊はご存知の方も多い本だとは思うんですが、調べてみたら試し読みがありました。どっちも気負わずに読めて好きな漫画です( ¨̮ ) 未読の方はぜひ♪
■ 聖☆おにいさん / 中村光 – モーニング公式サイト – モアイ

■ きのう何食べた? / よしながふみ – モーニング公式サイト – モアイ
